車の同乗マナー:クライアントや上司と乗車!どこに座る!?

仕事で車を利用する際、あなたはどの位置に座っていますか?

意外に忘れがちですが、仕事で車を使用する際のビジネスマナーの一つに、乗車位置があります。

上司が運転する車に乗る場合、あるいはタクシーに乗る場合には、どこに座ればよいのでしょうか!?

大切なクライアントとタクシーに乗る場合、座る位置を間違えると、クライントとの取引に影響がでるかもしれません。

今回は車のビジネスマナーについてご紹介します。

これから、上司やクライアントと同じ車に同乗する場合は、是非参考にして頂ければと思います。

スポンサーリンク

タクシーの場合

社外での打ち合わせや、営業活動など、職場の上司や部下、またはクライアントと一緒にタクシーに乗る機会はめずらしくありません。

タクシー乗り場の先頭に立ち、上司やクライアントより先にタクシーに乗り込んだでしていないでしょうか。

タクシーを利用する際のマナーとして、乗車位置には「上座」と「下座」があります。

次のような順番となりますので、上司やクライアントなど、目上の人に対して失礼にならないよう気を付けて下さい。

  • 運転席の後ろ(上座)
  • 助手席の後ろ
  • 後部座席の中央
  • 助手席(下座)
スポンサーリンク

社用車の場合

社用車を利用する場合の席順は、タクシーと同じでしょうか。

実はタクシーとは順番が少々異なっていますので、混同しないように注意してください。

運転者は別として、社用車では次の順番で座ります。

  • 助手席(上座)
  • 運転席の後ろ
  • 助手席の後ろ
  • 後部座席の中央(下座)

上司が運転する車の場合

判断に迷うのは、上司が運転する車に2人きりで乗車する場合かもしれません。

「後部座席」それとも「助手席」でしょうか。

上司が運転する車の場合は、助手席に座るのがマナーです。

後部座席に座ってはかえって失礼にあたります。

上司が運転する車でのマナー違反

助手席では寝ないこと

助手席で寝てしまってはいけません。

仕事中であることを忘れないでください。

スマホの操作ばかりしない

これも、居眠りと理由は同じです。

しかも上司に運転してもらっているのですから、そのような軽率な行動は、自分自身に対する評価を下げる原因です。

安全運転の邪魔

上司と二人きりであれば、間を持たせようと、神経を使ったり、気の利いた会話をしようとします。

雑談するのが全くダメというわけではないですが、運転者の注意をそらすような言動はできるだけ控えましょう。

上司に車の運転を頼まれたら

上司から、車の運転を頼まれることもあるかと思います。

そんなとき、自分に運転の自信があるのであれば、代わりに運転しても差し支えありません。

ただし、運転を引き受ける際、1点だけ注意すべきことがあります。

それは、万が一事故を起こした場合の扱いです。

仕事中に起こした事故であっても、「車の修理費などは運転していた従業員が負担しなければならない」なんてブラックなルールが規定されていないでしょうか。

労災や保険が適用されるか、あらかじめ把握してから業務を遂行するようにするのが良いでしょう。

もしも適用されないのであれば、運転するべきではないです。

そして、その会社は真っ黒です。

最後に

いかがでしたでしょうか。

車に乗って移動している最中でも、仕事中であることには変わりありません。

自らの立場をわきまえ、相手への配慮も考えながら、ビジネスマナーとしての車の乗り方を心がけましょう。

最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。

コメント